千葉県国際総合水泳場にてマスターズのための水泳教室を行ないました。
11月28日に千葉県国際総合水泳場で理学療法士の石田、塙、吉田、和田の4名が「マスターズのための水泳教室」を行いました。少人数でしたが皆さんと元気よく活動して参りました。
今後も地域のスポーツ活動を積極的にサポートしていきます。
11月28日に千葉県国際総合水泳場で理学療法士の石田、塙、吉田、和田の4名が「マスターズのための水泳教室」を行いました。少人数でしたが皆さんと元気よく活動して参りました。
今後も地域のスポーツ活動を積極的にサポートしていきます。
11/25日、幕張で開催された千葉若手骨粗鬆症研究会にて当院理学療法士の石垣が発表を
行い、優秀演題賞を受賞しました。
演題名「外来クリニックにおけるOLS活動」~これまでの取り組みと今後の課題~
今後も積極的に学術活動を行って行きたいと思います。
11月18~19日に行われた日本臨床スポーツ医学会で当院の岡地理学療法士と大栄トレーナーがポスター発表して参りました。
引き続き、学術活動も精力的に行ってまいります。
11月18,19日に行われたトライアスロン競技のちばジュニア強化合宿に理学療法士の石田が帯同してきました。
今回は千葉県総合スポーツセンターで体力測定も行いました。今後も年間を通じたサポートで競技力を向上していきます。
11月3〜4日に品川で行われた、第25回日本腰痛学会にて、当院の岡地理学療法士が、小学生の腰椎分離症に関する発表を行いました。
今後も積極的に学術活動を行なっていきたいと思います。